top of page

明治維新150

  • 執筆者の写真: hiraokafumiya1014
    hiraokafumiya1014
  • 2018年10月23日
  • 読了時間: 1分

【ぼくらのふるさと -明治維新150年編-】

☆薩摩・長州・土佐の旅


今日からちょうど150年前の1868年10月23日、元号が明治に改められました。

新時代の幕開けから一世紀半の歳月が流れ、また今、平成という時代が終わろうとしています。


音楽活動休止期間の後半である2018年は『日本を知る』をスローガンに様々なことに取り組んできました。

そしてその最後のテーマとして選んだのが『明治維新』です。

「2018年の今だからこそやりたいことは何だろう?」と自分に投げかけた時、節目である明治維新のドラマから、自分たちの未来について考えたいと思い立ちました。


激動の幕末の舞台となった

薩摩(鹿児島)

長州(山口)

土佐(高知)を巡り、

純粋に自らの志のために命を賭した、多くの志士たちの生き様に迫ります。


平成も残すところあと少し。

皆さんにとって充実した日々になりますように。

​平岡史也 公式サイト

©2023 Fumiya Hiraoka All rights reserved

bottom of page